IAKS日本支部ではこの度、南町田グランベリーパークにてスタディートリップを開催する運びとなりました。
南町田グランベリーパークは“すべてが公園のようなまち”をテーマとして駅前の商業ゾーンから運動公園がある公園ゾーンまでを一体整備したプロジェクトです。
その中には身体活動を誘発するようなアクティブデザインが施されていたり、気候変動に対応した雨水の一時貯留・浸透のためのグリーンインフラが組み込まれたりと、昨今の社会課題解決へのヒントが多く含まれたプロジェクトでもあります。
http://minami-machida.town/future/
今回は鶴間公園(運動公園)再整備の基本計画・基本設計や商業施設「グランベリーパーク」のランドスケープデザインを担当した福岡 孝則氏を講師にお迎えいたします。
詳細は添付いたしますフライヤーをご参照くださいませ。
*******************************************
日時:2020年11月29日(日) 13:00〜
(13:00南町田グランベリーパーク駅集合 / 13:00-15:00ツアー/ 15:00-15:50会議室にてまとめ/16:00終了)
参加費:無料
定員:12人(日本支部の会員優先、会員以外の方は抽選)
申し込み:会員以外の方は11月24日(火)までに①お名前②ご所属③メールアドレス④当日ご連絡のつくお電話番号を記載の上メール(iaks-japan@jisp.co.jp、担当:長村)にてお申し込み下さい。
11月25日(水)に抽選の結果をお知らせいたします。
*******************************************
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。